-
2015.04.18
ファスティングを体験してみる!
前回、前々回のブログでファスティングの記事を書きました。ファスティングを語ったところで、自分が体験してなかったら何の説得力も無い・・・。ということで、わたくし実際にやってみました。今回行った…
-
2015.04.13
ファスティングの効果はダイエットだけではない!
ファスティングって聞いたことありますか?最近、密かにブームになりつつあります。芸能人やスポーツ選手などの有名人が取り入れています。ファスティングの意味は、断食。断食といえば日本でも昔から行…
-
2015.01.19
日本の産後ケアの実情〜増加する産後トラブル〜
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。先日行われたセンター試験。受験生の皆様お疲れ様でした。今はなんと豊高で行われているらしいです。ここ最近のことらしいですね。…
-
2014.12.25
不眠と鍼灸
こんばんは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。今日はクリスマス。サンタさん、うちにやって来ました。でも、長女は号泣。何やらプレゼントが自分の欲しいものとは違ったみたいです…
-
2014.11.25
胃の調子をよくする方法とは?
こんばんは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。昨日はいい天気で暖かかったですね。今日は一転、寒さが戻りました。これから暖かくなるんだったらいいのになー。これから忘年会シー…
-
2014.11.21
呼吸は基礎!基礎は大事!
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。11月も半分過ぎました。今年もだんだんと少なくなってきましたね。クリスマスまであと1ヶ月という事で院内にクリスマスツリーを置…
-
2014.11.07
腰痛や冷え性に最適な運動とは?
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。以前から毎日四股踏んでます。これが結構しんどい。私基本的に股関節が固いので。でも患者さんに「股関節は大事ですからしっかり…
-
2014.10.16
出産後のトラブル、尿漏れを改善する
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸院整体院、院長の藤川です。やってしまいました(°_°)カップ焼きそばを食べようとして、お湯を沸かし、ふたを開けて、具と粉末を入れて、お湯を注ぎ、3…
-
2014.10.13
腹式呼吸のオススメ理由とは?
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。台風19号。何事もなく過ぎていきました。一安心。最近、治療の中に複式呼吸を積極的に取り入れています。特にお腹が冷たい方…
-
2014.10.11
全身をほんわか温める強い味方
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。一雨ごとに寒さが増していきますね。寒さが増すと、体の冷えもつらくなってきます。そんな体の冷えを解消する強い味方を当院に導入し…
-
2014.09.09
当院と金太郎のこだわりとは?
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。昨日の夜、地元の同級生が来院。お寿司屋さんの金太郎で働く寿司の職人さん。立ちっぱなしの仕事なので腰痛で苦しんでいました。生鮮…
-
2014.09.08
女性の悩み、尿漏れを改善する方法とは?
こんばんは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。いい写真取れました。夜の当院です。こちら↓月もいい感じです。さて今日は女性に多い尿漏れについてです。普段は大丈夫だけど…