-
2014.07.27
何事も自然が一番です!
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。今日は朝から大阪へ。鍼灸の研修に行ってきました。その中で僕の中で興味深い話があったのでお伝えしたいと思います。お産の時、赤…
-
2014.07.26
猛暑連発!
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。あー、今日も過酷な暑さ。38.7度だって。先が思いやられますね〜。今日の夜は、消防団小型ポンプ操法3回目の練習日。香住の花…
-
2014.07.26
人工甘味料ってどうなの?
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。連日の猛暑ですね。しかも夜も熱帯夜。寝苦しい・・・。豊岡盆地の夏は本当に過酷です。嫁さんの実家近くの多治見も日本有数の暑い…
-
2014.07.22
喜びの声をいただきました
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。今日は小型ポンプ操法の練習2日目。毎日イメトレをして一連の動きを頭にインプットしているつもりですが、いざ動こうと思っても次の動…
-
2014.07.21
田中音友堂主催のピアノ発表会 IN但東町市民ホール
こんばんは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。今日は、長女の田中音友堂主催のピアノ発表会の日。発表会前の練習では、緊張からかなかなかうまくいかない様子で、本人もかなり不安げ…
-
2014.07.20
花火を見やすくする首のセルフケアとは?
こんばんは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。今日は八鹿の花火大会。八鹿で花火がある事自体、全く知らなかった"(-""-)"患者さん…
-
2014.07.20
海水浴で足がつらないようにする方法とは?
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。今日から3連休に入りますね。連休中に海に行かれる方は多いのではないのでしょうか?毎年うちの家族は、蒲井海水浴場にいきます。こ…
-
2014.07.18
こんな腰痛は要注意!
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。7月も半分を過ぎました。子供らも今日が修業式。長い夏休みが始まります。夏休みといえば、ラジオ体操!ラジオ体操が始まる時間は、…
-
2014.07.17
おいしいトマトを作る一番大事な事とは?
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。蝉が鳴きだしました。蝉の声を聴くと、夏がやってきたなーと思います。夏の風物詩ですね。今年の夏は冷夏と言われてましたけど、ど…
-
2014.07.16
運動前と運動後のストレッチのやり方とは?
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。ついに始まりました。小型ポンプ操法の練習。初日なのでかなり緊張。一連の動きを覚えていったつもりが完全に頭に入っておらず、…
-
2014.07.14
飲みすぎ注意!
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。昨日は、袴狭区消防団の新入団員歓迎会で豊岡駅近くの彩鳥さんに行って参りました。料金もリーズナブルでなおかつうまいっ!焼き鳥と…
-
2014.07.11
病気予防に最適な循環力アップとは?
こんにちは。豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、院長の藤川です。台風が過ぎ去りました。7月の台風としては、結構強烈な台風と報道していたので心配でしたが、何も被害が無くて良かったです。でも…